SSブログ

Such a lovely place [4U]

nIMG_7880.jpg

お読みになられたであろうか?

http://news.so-net.ne.jp/article/detail/1503141/
なかなか根が深い問題と認識をさせられる。二次大戦が大国による主導の元、火花を散らしたとの報道までもがこれに拍車をかける。トランプを悪者扱いするのは簡単だ。その一方で大統領までなりつめた彼の尽力も東側の顔がちらほらする。だけに人種間の隔たりが未だ残されているとさえ思う。

と言った訳でようやくここに来てボードが完成に至った。リバーブと申しましょうかエコー感は欲しかった音色で何よりだ。それでは各機器の効果音について説明をさせて頂く。

黒のボード上中心最下部に青色パイロットランプ部はGuitarからの入力信号を分けるのに使っている。偶々ではあるが青色の時にはクリーントーン、赤色の時にはファズ系統に振り分けている。しかしそのクリーントーン側一等最初にはDOVER DRIVE(真空管アンプを歪ませた音質に酷似する音質)を繋ぐ。一般的にはこれだけでも満足しているケースが多いのでしょうが、物足りなく感じるギター弾きは数多いでしょう?そこで最初にアップを行ったボタンを押し分け、下記した回路へと繋ぐのです。

TUBE SCREAMERその次に右下端円形FUZZ FACE、BELL EPOCH TAPE ECOH、MXR flanger、MXR SmartGate(ノイズ減少)
所謂ひずみ系を集約したのです。最初のそれはナチュラルな感じのディストーションで次のそれはブーンと言っ感じのファズの音色が欲しい時に踏み分けるのです。用意が出来次第ループ回路を施すつもりではいます。何時になる事やら。
次のそれは名前からもお分かりの様にテープエコーです。本当に仕組まれているのかは今もって定かではございません。そしてフランジャーは歴史を感じると同時に未だ現役だったもので思わず入手していたのです。最後に一旦は諦めたペダル、ノイズ除去エフェクターで締めくくったのですわ。ファズフェイスを使わなければ必要性は無いのですが。すると一日が終わろうしています。クロスオーバー

休みも残すところ後一日。果たして明日はこの燃え滾る情熱を音へと変えられるのかしら。朗報を願う?

と言った訳でではまた、
ありがとうございました。

nice!(20)  コメント(0) 

nice! 20

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。