SSブログ

Such a Lovely Place [4U]

zIMG_1676.png

お手数をおかけいたしますが、前回アップを行った内容の補足説明を先ずは加えさせて頂きます。

お察しかとは思いますが、自作スピーカースタンドそれには不具合が生じ始めたのです。止む無く
新しいそれの購入の為に先に記した奴が働くオーディオ店へと出向いたのです。Oh❣運良く使えそうな
スタンドとの出会いがあったのです。その際にスピーカーとスタンドとの間に何かを挟んだ方が
好い音質で聞くことができるのかと問答したのです。するとそれは試してからご自身で判断して頂戴
と言う。そこで石英で試したのです。それはすっきりと美しく奏でるのです、が
洋楽を主として聞くモノには向かないだろうと奴の意見通りで直ぐにその使用を取り止めたのはまるで
昨日の事の様にさえ思えたのです。そこで物色を始めたのですが販売価格との折り合いも掴めず
案外満足だったとのでしょう、としか今は言いようがございません。ていうか、音を吞気に
楽しんでいる時間を逸していたのが本音でしょうね。

それでは本題に戻りまして何故にスピーカースタンドとスピーカーとの間に厚さ一㍉ほどのゴムを
挟んだだけでその音質が変わるのかと申しますとスピーカーキャビネットからスタンドへと伝わる
振動がそれを揺らし必要のない音、振動を引き起こしそれが耳へと伝わるからなのです。厳密には
アンプのみならずDrive等リスニングルームにある全ての物体からもその影響を受けているのです。
要するに音響機器すべてが絶対悪なのです。そう生が一番なのです。ところがメディアを作る側は
ノイズが極端に少ないStudio等で作成をします。これを考慮いたしますとどうやらその適正な
リスニング方法が見えてくるのです。そこで多くのオーディオファンは電源を重視するのです。
極端な話200Vの電源をオーディオ装置の為にだけ導入している輩の存在を先のオーディオ店で
知りましたから。ノイズが少なく思える電圧をステップダウン、降下させての利用でしょうから
きっとその恩恵はあるやに違いないでしょう。
実は私も100Vの電圧を降下させるギアを使っておりますが、その結果は何物にも代えがたく
喜んでおります。因みに当方の利用するそれは今や入手不可能ですが、今や普通の電器店でも
この効果のある電源タップは入手可能です。
ですからいい音で聞くとはノイズからの脱却がその始まりと思うのです。すると
今まで聞こえていなかった音もございますがそこに込められたメッセージがそれ以上に
聞き取れて嬉しいのです。

この続きは何れまた。
長らくお付き合いいただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
有り難うございました。
nice!(41)  コメント(0)